適度な厚みがあるので保温性や防風性もあり、多少の雨なら問題ないぐらいの撥水性というオールシーズン使えるトレッキングパンツです。登山で使っていてほんとうに使い勝手がよかったのと登山に限らずスポーツをしたり果ては街ナカで着ても違和感なく使えるのでレビューしたいと思います。
もくじ
🔖バーブパンツのバーブって
🔖バーブパンツのいいところ① 登山に必要な機能は全部入り
🔖バーブパンツのいいところ② すごくありがたいベンチレーション
🔖バーブパンツのいいところ③ ランニングでも街着としても使えるTHE NORTH FACEブランド
🔖アルパインライトパンツやバーブライトパンツとの違いは
バーブパンツのバーブって
バーブパンツのバーブとは英語にすると「verb」、日本語訳では「動詞」という意味になります。英語で苦しめられたかたも多いあの動詞たちの大本が「verb」です。
動詞は動作を表すものなのでバーブパンツも動くという「動作」に念頭に置かれています。だからストレッチ性もいいし肌触りもいい。動くわけですから汗もかいてしまいます。だから汗をかいても蒸れないような仕組みができています。さらに動くのは室内よりも室外のほうが多いので防風性や防寒性にも優れているという素晴らしい機能をもったトレッキングパンツです。
簡単に素材等の概要だけ説明します。
【素材】APEX Aerobic Light (ナイロン90%、ポリウレタン10%)
【機能】太ももサイドにベンチレーション(詳細は後述)
【重量】490g
バーブパンツのいいところ① 登山に必要な機能は全部入り
私が思う登山用のトレッキングパンツに必要な機能は・ どんな動きにも合わせてくれる伸縮性
→バーブパンツはストレッチ性がすごく大きいので身体の動きにパンツが付いてきてくれる
・ オールラウンドに使える保温性と防風性
暖かいAPEX Aerobic Light 生地
→バーブパンツの素材には適度な厚みがあって保温性がある。下に保温性のタイツを履いていれば冬山でも対応可能。夏は暑くなるので不向きだがアルプスとか高地なら対応可だと思う。それに風を遮るのと遮らないのとでは体感気温に大きな差が生じてしまうがバーブパンツには防風性もあるので多少の風なら気にならない。
・ 水や雨に濡れても大丈夫な防水性
→バーブパンツは撥水性があるので小雨程度なら気にならない。防風性でもいえることだがGORE-TEXではないので大雨や沢登りではレインウェアを着るべき。
・ ものを落とすリスクがなくなるポケットファスナーと腰回りを調整できるベルト
→バーブパンツはすべてのポケットにファスナーがついていて、ベルトとバックルで簡単に調整できる。
前も後ろもファスナーポケット
なんとバーブパンツはそのすべてを満たしているのです。
バーブパンツが他のトレッキングパンツと違う点はサイドポケットにあるジッパー。
あけると
メッシュ生地がでてきました。これはベンチレーションで体温が上がって暑くなってきたらここを開けると風がスゥーと入ってきて中の暖気やムレが一気に外に放出されて一気に快適になります。パンツはアウターと違って簡単に脱ぎ着ができないのでありがたい機能です。
膝上にあるので開けたいとき(閉めたいとき)も無理な体制にならず開閉できるのもいい点です。歩きながら開閉ができます(くれぐれも安全には注意してください)。
バーブパンツのいいところ③ ランニングでも街着としても使えるTHE NORTH FACEブランド
バーブパンツは素晴らしいパンツなので価格も15,400円という結構お高いものになっています。これだけでユニクロのイージーアンクルパンツ5着は買えそう笑。
トレッキングパンツはお高い分他のスポーツにも対応できる汎用性があると私は思っていて、例えばランニングやサイクリング、今はやっていないけど球技にもマリンスポーツ以外は使えるはずです。実際ランニングするときに使いましたが伸縮性があるので走りにくいこともなかったですし、ベンチレーションがあるおかげで他のランニングパンツと違って温度調整がしやすいので長時間快適に走れました。
そして安定のTHE NORTH FACEブランドです。THE NORTH FACEといえば今や街で見ない日はないぐらいオシャレなメンズもレディも着ています。そのTHE NORTH FACEが出しているトレッキングパンツなのですから街着としても街ナカに馴染んでくれます。
スラックスに近い形状なのでバーブパンツを履いていればそんなことはなく街着としても快適かつオシャレに過ごせるはずです。
街ではないけどきるとこんな感じ。スラッとしておりスラックスみたいになります。
THE NORTH FACEには他にもトレッキングパンツがありまして、同じ価格帯でアルパインライトパンツがあります。自分も両者を比較してバーブパンツを買ったのですが、
・バーブパンツはベルト付き
・バーブパンツはベンチレーションあり
の2点に惹かれて購入しました。
これだけみるとアルパインライトパンツのほうが形勢不利ですが、アルパインライトパンツのほうが細身になっているのでより身体の動きにあってくれます。バーブパンツはスラックスのイメージでアルパインライトパンツは細身のスキニーパンツといった感じです。
バーブパンツの兄弟にバーブライトパンツがあります。こちらは「ライト」という名前から夏でも快適に過ごせるトレッキングパンツになります。撥水性や伸縮性はそのまま生地を薄くして風通しをよくしたモデルになります。
ベルト付きですが、形状はバーブパンツよりも細身のシルエットになっているのでアルパインライトパンツとバーブパンツの中間ぐらいかなと思います。
ベンチレーションはないのでその点だけは注意してください。
THE NORTH FACE バーブパンツを一言でいうと
これ一本あればどこにでもいける
この一言につきます。登山用のパンツは高機能なので(だから高い)正直何をやってもそつなくこなせるのですが、街に行くとそんな高機能は必要ないのでどうしても浮いてしまう。しかし、バーブパンツはスラックスみたいなシルエットなので街にでても浮くことがないです。
ぜひTHE NORTH FACEのお店やアウトドアショップで試着してみて!!